サラリーマンでブログアフィリで稼ぎたい人「個人で稼ぐ力を身に付けたい。TwitterやSNSでブログ専業で稼いでいる人を見かけるけど、はたして時間の無いサラリーマンでもそんなことは可能なのかな? 可能なら具体的にその方法論を知りたいな。」
という人に
- 週末の作業で100万円超えのミニ特化型ブログ戦略
- ミニ特化型ブログは初心者も可能
- ミニ特化型ブログのCTRやCVRの驚きの再現性
について僕の実績を紹介します!!
ミニ特化型ブログ戦略は初心者も可能?週末の作業で100万円超え
では、ミニ特化型ブログで時間の無いサラリーマンや初心者の方もアフィリエイトで稼ぐことは可能なのでしょうか?
その前に我々会社勤の収入が目減り、そして取り巻く環境が厳しくなっていることは認識できると思います。
政府によるサラリーマン、会社員の副業も推奨されていますが、
副業希望層は年収300万円以上700万円未満のいわゆる中間層、この人たちだけで全体の約4割あるそうです。
一億総中流と言われていた層の中間層の方たちが、今は住宅ローンや子供の教育費、そして老後資金に苦しむ現状。
そんなサラリーマンの救世主が、ある程度の初心者でも週末作業のみで100万円の収入が可能なミニ特化型ブログアフィリエイトなんです。
ミニ特化型ブログ戦略・週末作業で100万円超え!
残業規制があるなかで給料が目減り、そうは言ってもサービス残業で時間のないサラリーマンにアフィリでの副業は可能なのでしょうか?
通勤時間 休日は家族サービス、時間のない一家の大黒柱はコンビのバイトは出来ませんよね、、、
主婦のおすすめがアフィリエイトと言われている時代がありましたが、はたして100万円も稼げるアフィリエイトは可能なのでしょうか?
その答えは?
可能です!
時間の無いサラリーマンこそ戦略的なブログアフィリエイトが必要なんです。
【関連記事】稼げなかった自分がコレで初月10万を稼いだ方法
ミニ特化型ブログは初心者も可能?
また、サラリーマンの方の中にはブログを全く書いたことの無い初心者の方もいらっしやると思いますが、そんな方でもミニ特化ブログはカノなのでしょうか?
全くブログを書いたことが無い方でも
サラリーマンの方は普通に会社でエクセル、パワーポイント使ってますし
また、特に営業関係の方はセールスやマーケティング関係の勉強もしているでしょう。
- パソコンスキル
- ビジネススキル
この2つはサラリーマンとして副業をするうえで大きなアドバンテージになるはずです。
また、工場勤務の方はPDCAについてもしっかり学ばれていると思います。
なので、ブログは初心者でもパソコンやビジネススキルがあればミニ特化ブログで稼ぐことは可能です。
ミニ特化型ブログは週末作業のサラリーマン向き

僕も最初はアフィリエイトに取り組み、トレンドアフィリを実践していました。
しかし、トレンドアフィリにも弱点があります。芸能人ブログやスポーツブログは旬がすぎるとアクセスが少なくなるので常に記事を書き続けなければならないからです。
記事のライバルチエックで上位表示こそ「ブログアフィリエイトのキモ」です。
その感覚を身につけるにはミニ特化型ブログは最高の取り組みテーマなんです。
しかもトレンドブログのように膨大な記事を書く必要も無いので週末の作業で楽々と実施できます。
100万円稼ぐミニ特化型ブログは自分のブログの中にあった!!
そこで、ミニ特化ブログというものに取り組んだのが2018年の10月
きっかけは1記事書いて放置していたサイトでした。
5月に物販の成約があったんです。
まぐれかと思いましたが、商標に絞ったキーワードで記事を追加したところ7月に2件成約
それでもまぐれと思い
トレンド記事ばかり書いている毎日。
それでも本腰入れたのは11月になってから。
この時期、無理がたたって風邪をこじらせて肺炎に、、、
2ヶ月ほど
記事を書くことができなくなり
このサイトの記事の修正を1日30分位するのが精一杯
しかし、なんと見えないものが見えてきたんです!!
それがコチラ
稼げるミニ特化型ブログ戦略を公開
- 商標キーワード
- 記事数17記事
- PVは3000PV(月)
- 1日メンテ時間15分~20分
- 売上100万超/月
検証 ブログのCTR CVRの再現性

2サイト目を作成したのは2019年の2月
こちらも同じ手法です。
現在こちらも20万円をコンスタントに稼ぎ出しました。(2019年5月末現在)
今、2サイト成功しておりCTRやCVRの再現性あり!
今後、ボチボチ量産予定です。(^_^)v
ノウハウについては、それはおいおいこちらのブログに掲載予定ですのでお楽しみに!
ミニ特化型ブログは中島茂夫さんの著書にあるミニブログ
70万を超えたあたりで目についた著書がコチラ
![]() |

名古屋の出張のときでした。
早速購入し帰りの新幹線の中で大筋読破!
コレとの違いは
- 僕のブログは17記事で3000PVで100万万円
- 中島茂夫さんのブログは20記事で10万アクセスで200万円
中島さんのミニブログはビッグキーワードでの大量の集客、その中からマネタイズしているので
記事の文字数もハンパない1万超えとか、、、
僕は超ニッチキーワードをXXXXXで探し出して文字数も800文字~1500文字くらいでアップして
修正によってランクアップしています。
RPMが化物!ミニ特化型ブログの戦略
RPMってご存知ですか?
1000ページあたりの収益のことです。
アドセンスはRPM300円あればまあまあいいほうだそうです。
- 中島さんのミニ特化ブログはRPM2万円のモンスターブログ
- 僕のミニ特化ははRPM33万円の超モンスターブログ(^_^)v
生産性では絶対僕のミニ特化ですね!
といってもこの本は凄く役に立ちましたのでご購入されることをおすすめします!
また、上記の本のブログも当然、ここまで来るのには基本的なスキルとノウハウのマスターは必要ですので
まずは、初心者の方はまずは基本スキルをマスターしましょう。
初心者でまだあなたの成果が10万未満であれば
まずは、こちらをおすすめします
⇒ちなみに私が初月に月収10万円を達成した
ある教材とはこちらのことになります。
↓↓↓↓↓
今も売れ続けている私の人生を変えた教材
僕も成果0円から10万まではコレで稼ぎました。
10万を超えている方は下記の情報は役に立つと思いますのでよろしければ
情報を無料でどうそ!!